蒸し暑いです。雪割草には受難の8月がやってきます。
こう湿度が高いと水をやった後なかなか乾かず蒸れてしまいます。特に乾きにくい場所のものはなるべく涼しい時間帯に灌水し、やや乾かし気味に管理したいです。水をやるときはたっぷりと。
今年のハウスは両サイドの寒冷紗を捲り上げて換気を良くしてあります。
皆さんの雪割草も無事夏を越せますように。
シノハラさんでした。
TEL.0480-85-8287
〒346-0115 埼玉県久喜市菖蒲町小林5855-1
蒸し暑いです。雪割草には受難の8月がやってきます。
こう湿度が高いと水をやった後なかなか乾かず蒸れてしまいます。特に乾きにくい場所のものはなるべく涼しい時間帯に灌水し、やや乾かし気味に管理したいです。水をやるときはたっぷりと。
今年のハウスは両サイドの寒冷紗を捲り上げて換気を良くしてあります。
皆さんの雪割草も無事夏を越せますように。
シノハラさんでした。
« 十花十色のキキョウ達 夏のリンドウ »
コメントを残す