ほっしーのです!
もう、一週間経ってしましました。早いです(汗
先日は畦の草刈りを2人で行い、今朝も2人で除草剤をまきました(^^)
イネ科は増えるのが早くて、困り者です…
今日は暑いです!
カラッ! と晴れ、色々乾くのが早い一日です。
プテロスティリスも早いものは咲き始めております。
アナカンプティスなども芽出し始まりました!
テリミトラ・キアネアはすでに新葉を伸ばし、根もぐんぐん伸ばしております。
先日、置き肥をしました。液肥もぼちぼち与えていきます。
キアネアの次にマクロフィラが新芽を伸ばしていますが、他の種は芽出し直後だと思います。
ここで注意なのがカリウム系の液肥です。芽出し直後に与えてしまうと根の先端が太くなってしまいます…
気を付けてください^_^;