こんにちは
あっちゃんです。
最近はもうすっかり肌寒くなりましたね。
植え替えしているときに、寒さで手先が凍って
動かしにくかったんですが
モリタさんからホッカイロを頂いたので
もう大丈夫!!
ホッカイロの力を借りて
植え替えのペースがはやくなるように
頑張ります!!
TEL.0480-85-8287
〒346-0115 埼玉県久喜市菖蒲町小林5855-1
こんにちは
あっちゃんです。
最近はもうすっかり肌寒くなりましたね。
植え替えしているときに、寒さで手先が凍って
動かしにくかったんですが
モリタさんからホッカイロを頂いたので
もう大丈夫!!
ホッカイロの力を借りて
植え替えのペースがはやくなるように
頑張ります!!
こんにちは!今週もやってきましたヘロイサのターン(-_☆)キラーン
さてさて、今週の話はズバリ「クサッ」!!
何のことやらと思った人挙~手(゜д゜)ノ
答えは「草取り」でした~!!
草取りがどうしたかって?見事にボーボーに育った雑草たちと日々戦ってます。まぁ大変。
まず雑草と残す植物の区別がつかないんですよー(泣)山野草初心者なので。
残す子も引っこ抜いていないだろうかとビクビクです。
そんなヘロイサは雑草の次に戦う敵それは虫たち。虫ダメなんですよ~(/_;)
なんだかんだ言って雑草はボリボリ抜きますけどね。凄いですよ、ビフォーアフターが。
雑草はこれくらいにし、メダカ始めました!!(゜∀゜)
種類が多いので、気に入った子から地味に覚えていってます。
三色透明鱗がお気に入りです。皆さんもお気に入りの子を見つけてみてはいかがでしょうか?
そんなこんなでグダグダですが今週の話はこれくらいにし、
また雑草たちとの戦いに行ってきます。さよなら~。
こんにちは!!まゆゆです(*^^)v
風が強いですねー。日差しがあって暖かいのに、少し肌寒いです・・・。
この前までは暑い暑い言っていたのに・・・もう冬の兆しが見えてきました!
めだかも前より、ご飯を食べなくなってきました。
えーと、先週、お話しした、ちびガエル(ぴょん太郎)は、親に食べられてしまいました・・・・
蛙って共食いするんですね・・・
ぴょん太郎・・・ごめんなさいです。楽しみにしていた方、本当に申し訳ないです。
まだオタマジャクシちゃんがいるので、次からは気を付けたいとおもいます
今日は、雪割草の植え替えと、メダカの藻取り等々をやりました!
藻って少しそのままにするとゼラチンみたいになるんですね!面白い!\(^o^)/
あとですね、雪割草の作業ではもう少しで鉢ものにバイオゴールドを与えていきたいと思っています!
ではでは、また来週~
まゆゆでした\(^o^)/
こんにちは
あっちゃんです。
今日も雪割草の植え替えやってます!!
話は変わりまして
火曜日あたりにまた台風が来るみたいですね。
今度来るやつは前よりも強いみたい(>_<)
台風がすぎた来週あたりから肥料置きやります!
がんばります\(^o^)/
こんにちは\(^o^)/!まゆゆです。
また、台風が来てますね・・・。台風は嫌いです。。
さて、またまた見つけてしまいました!
ちょっとピンクで中心黄緑~(*^。^*)
かわいいですね!
かわいいとい・え・ば・・・
カエルちゃんです
このこはかえるこちゃんです。(今、名前をつけました笑)
んで、
最近やっとカエルになってオタマジャクシの水槽からカエルの水槽へお引越し。
ついでに、水替えしてしまいました。
あけると逃げ出そうとするので、内心びくびく・・・)^o^(
でもがんばりまして、無事に終了~
さて、今日は、選別と、ちょっと草取りと、植え替えと、餌やり・・・。
もっとてきぱきと迅速に行動しないと、おわらなーーーい!
てことで、もっとがんばりたいと思います!
ではでは、また来週ー!
まゆゆでした